
我が家の掃除機は2020年製、コードレスのサイクロン式。
ずっと頑張ってくれていたけど、まったくゴミを吸わなくなった。
もう寿命かぁ、無理なの?
新しい掃除機買わなきゃ。どこのにしようかなー。うん?でもちょっと待って少し早くない?まだ4年目か。もう少し長持ちするものじゃないのかな。
と、思い直した私。
いつもお手入れが億劫で、見えるフィルター部分しか水洗いしたことがなかった。説明書に目を通し、意を決して、さらに奥のフィルターのホコリをとって、水洗い。
やってみたら意外と簡単!
しっかり乾燥させないといけないので2日放置して、掃除機本体にフィルター装着。
願いをこめながらスイッチオン。
排気がとても力強くなったから、吸引力があがったのは間違いない。久しぶりの吸引力にひとりで感動。もっと早くやればよかった。
我が家には犬がいて、毛が抜ける犬種なので、びっくりする量のごみが集まりました。
ずっと掃除機を変えたいって思っていたけど、まだ使えるはずと考え直してちゃんと向き合ってよかった。
フィルター掃除って大切ですね。
当たり前だけど、ズボラな私には身に染みました。